top of page


スイカはカロリーが低いから食べすぎても大丈夫?
こんにちは!パーソナルジムギフトです! 本日は夏を代表する果物(野菜)スイカのご紹介です。 最近フルーツばかり紹介しているような気がしますが… 夏が旬のスイカは、甘くみずみずしく、たくさん食べられてしまいますよね。スイカは水分が多い果物ですが、カロリーはどのくらいなのでしょ...
2023年7月10日


さくらんぼの効果とは?ダイエットに効く?種類と栄養・効能を紹介
こんにちは!パーソナルジムギフトです! 生まれも育ちも山形県山形市、「さくらんぼ」の県で18年間生きてきました。 本日はそんな山形県名産のさくらんぼについてご説明いたします! 甘酸っぱい味や見た目のかわいらしさが魅力的なさくらんぼですが、実はとても栄養が豊富なことを知ってい...
2023年6月28日


朝ごはんにパンは太る?ダイエットに良い朝食とは」
こんにちは!パーソナルジムギフトです! ダイエットやボディメイク目的のクライアントの方に 朝食をパンから白米に変えたら 体調がよくなった気がするとお声をいただきました。 本日は「朝食時のパンとボディメイク」についてご説明いたします!...
2023年6月5日


ダイエットに停滞期はつきもの。焦らず乗り越えよう!
こんにちは!パーソナルジムギフトです。 夏に向けてダイエットやボディメイクをしている方も多いのではないでしょうか? ダイエット中、停滞期はつきものです。頑張っているのに、体重が減らない、、、と不安に駆られることないですか?...
2023年5月29日


太りにくい食べ物!コンビニで買えるおすすめの間食!
こんにちは!パーソナルジムギフトです! 今日はダイエット中でも食べれる太りにくい食べ物!コンビニで買えるおすすめの間食についてご紹介いたします! ダイエットがつらくなったとき、「いくら食べても太らない食べ物があればいいのに」と悩んだ経験はありませんか?そんなとき、低カロリー...
2023年5月3日


【筋トレとアルコールの関係性】
これから筋トレでカラダづくりをしようとしている人はもちろん、筋トレも飲酒も好きという方も必見です。 アルコールがカラダづくりに影響する要因は、 テストステロンの分泌量が減少 筋トレによりテストステロン(男性ホルモン)が分泌され、摂取したたんぱく質を合成させ筋肉を作る働きがあ...
2023年3月21日


筋トレの効果とメリット
こんにちは 平井パーソナルジムギフトです! 今回は筋トレを行うメリットについてご紹介いたします 筋トレを行うことで得られるメリット 1)見た目が変わる 筋トレは筋肉量を増やし、カラダを大きくしたり、引き締まったボディラインを作るのに最適な方法です。 ...
2023年3月5日


ブルーベリーの効果
こんにちは!平井 パーソナルパーソナルジムギフトです! 今日はギフトトレーナーが常食しているブルーベリーについて ご紹介いたします! その甘酸っぱさに加えて、健康にもよいイメージから人気のブルーベリー。紫色の果実に含まれるポリフェノール、アントシアニンが目によいと注目される...
2023年3月5日


ダイエットと自律神経
みなさんこんにちは! パーソナルジムギフトです! こちらのブログでは主にダイエット、栄養、筋トレ、コンディショニングについて 紹介していきます。 本日は「自律神経」を調整することでダイエットする方法について紹介したいと思います。...
2023年3月5日
bottom of page